Comments 2
愛希穂
詩の通りだなって思います。
「ありがとう」、この想いは忘れないでいたい。って昨日のブログに書いてたんです。
そしたら、凛桜*Rio様も「ありがとう」のことを書かれていて、「ありがとう」の気持ちがどれほど大切なことか教えられているんだなって思いました。
当たり前のことなんて、多分本当はないのだと思います。でも「当たり前」って思うから「ありがとう」の想いが少なくなってきて、ギスギスしてしまうのかもしれない。
「ありがとう」が集まって愛の形になる・・・聖書に「すべてのことについて感謝しなさい」ってあるのですが、それは「ありがとう」との感謝の想いが愛の形になっていくから。そのことをこの詩を通して教えられました。ありがとう!です。(^^)/
凛桜*Rio
愛希穂 さまへ
愛希穂さん
いつもありがとうございます。
「ありがとう」という想いに対して、同じような気持ちを持っていらっしゃったとのこと、
そしてそのタイミングが重なったという偶然をとても嬉しく感じました。ありがとうございます。
我が家の子どもたちは、キリスト系の幼稚園に通いました。
高校生の息子がクリスマス会の記念品に頂いたマグカップに
「すべてのことについて感謝しなさい」と書いてあります。
今でも使っています。笑。
良い言葉だな、って見るたびに心がほっと和むんです。
究極の愛は感謝、ありがとうの気持ちなんだろうなって思います。
今日も愛希穂さんが、たくさんの愛に包まれていると感じられますように。
そしてたくさんの「ありがとう」の言葉を言いたくなる出来事がたくさん起こりますように。
今日も最幸の一日に!ありがとう!