Comments 3
馬場亜紀
凛桜さん、こんばんは。
今(朝の8時)、雪が降っています。空はグレー一色。そんな窓の外を見ながら青空の写真を見ると気持ちよく晴れ晴れとしてきます。この空、広い、というよりも、深さを感じます。海の深さのようなものが、空にもあるような。雲の遠近感でそう見えるのでしょうか。どちらにしてもいい写真だなあ♪
全てはうまくいっている。
うまくいかない時は、いかない方がいいと、神様が止めてくださってるんじゃないかと思います。ぎっくり腰から、本当にそう思うようになりました。うまくいかないことも、うまくいくための過程だと。だから未来に対して、ビクビクしなくっていいんですよね。
そうそう、夢について質問されていてお返事するのを書き忘れていました。
夢、見てると思いますが、起きたらすぐ内容はわからなくなります。覚えてる方が珍しいですね。不眠、まではいかないんですが、ちょっと眠りが浅い私です。…疲れが足らんのよね!笑
会わずとも、つながりがあると感じるこのコメント欄。いいですよね、現代って。
ではでは素敵な休日を!寒くなりましたよね。凛桜さんもあったかくして過ごしてくださいね♪
凛桜*Rio
馬場亜紀 さまへ
亜紀さん おはようございます。
北海道は雪が降っているんですね。
冬ですねー。
宮城も雪が降っている地域があるみたいですが、私が住んでいる辺りは、海に近いこともあって温かいんです。でも、車のタイヤはスタッドレスに履き替えました!
雪空の時は、昼間はグレー色をしていますよね。
夜に、真っ暗な空から真っ白い雪が降ってくるのを、電灯の明かりの下で見上げるのが好きです。
澄んだ空気感を味わえるのは、東北人(北海道もですね)の特権かもしれないな、と今、書きながら思いました。
先日の亜紀さんのブログの、息子さんが大空に向かって、気持ちよさそうにバンザイ~\(^o^)/をしている風景が、ずっと頭に残っています。
青空は晴れ晴れとしますね(*^^*)
写真の空は、岩手県の遠野市で撮影しました。ありがとうございます。
「海の深さのようなものが、空にもある。」素適な表現ですね♫
「全てはうまくいっている。」
そうなんです。うまくいかないと感じられることも、すべて「うまくいくための過程」なんですよね。だから「全てはうまくいっている」んです(*^^*)
亜紀さんも、夢は起きたらすぐ内容はわからなくなるんですね。同じです。
レム睡眠とノンレム睡眠の繰り返しで、どちらにいる時に目が覚めるかによって、眠りが浅い・深い、夢を見る・見ない、の違いがあると聞いたことがあります。
私も、思考優先で眠りについた時は、浅めかもしれないです。
今夜は、ゆっくりとお風呂に入って(一つまみ、お塩を入れています。)、亜紀さんのようにストレッチをして寝ようと思います。
雪かきをすると、肉体を使うので、ぐっすり眠れるかもしれませんね(^^ゞ
でも、寒い時に、中腰で力を入れる動きをするので、どうぞ腰にはお気を付けくださいね!
ほんと、このコメント欄便利ですよね!
亜紀さんとのつながり、私も感じています。
毎日のようにお会いしているような気持ちになり、とてもうれしいです。
いつもありがとうございます。
どうぞ良いお休みの日をお過ごしくださいね(*^^*)
凛桜*Rio
鍵コメさまへ
鍵コメさん こんばんは。
ありがたいコメント、感謝いたします。
祈りや想いというものは、お相(愛)手の方に必ず伝わるものと信じています。
きっと今は、その方にとって必要なことが起きているのだと思います。
心配する気持ちはネガティブなエネルギーを発してしまいますので、「大丈夫。全ては上手くいっているから」。そう信じて、ポジティブなエネルギーを祈りに込めて、その方に届けることができたらいいですね。
きっと、鍵コメさんがここまでの想いを抱かれるということは、
とても良いお人柄の方なのだと思います。
私も、陰ながら、心を込めて、お祈りさせていただきます。
それから、2年前に詩写展を開いた際に、手作りのポストカードを販売したところ、来場者の皆さんにとても喜んでいただいたので、また、折を見て制作したいなと考えておりました。
また、詩集についても、発行できるかどうか、いろいろ検討してまいります。
どちらも、その際は、作品選びの一部を公募させて頂けたらと考えております。
その時は、鍵コメさんのアドバイスも、頂くことができたらとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。