Comments 2
愛希穂
凛桜様、
今日の詩と、昨日の詩はまさに今の私へのメッセージです。
あれもこれもと手を伸ばして地に足がついていない、だから、足元が見えなくなっているところだったかも。
まずは一つ、落ち着いたらまた一つ。
本当は好きなことのはずなのに、重荷になってきつつあるならば、ちょっと景色を変えてみることが大事ですね。
凛桜さんの詩は、ほんとに心地よいです。
ありがとうございます。
凛桜*Rio
愛希穂 さまへ
愛希穂さん 改めまして、こんばんは。
本当は好きなことのはずなのに、重荷になってしまうこと、ありますよね。
そんな時は、景色を変えてみること、私もすごく大切なことだなと思います。
また、心と体は繋がっているので、
体を先にリラックスさせてみる、ということもオススメです。
何かが重荷になっている、と感じる時は、
猫背になっていることがあります。
手のひらを空に向けながら、両腕を胸を開くように伸ばして、
顔も上に向けて、深呼吸。
お日様の光を浴び、暖かさで包まれる感覚を味わうと、
気持ちが落ち着きます。
よろしかったら、試してみてください(*^^*)
愛希穂さんのコメントを読ませていただくたびに、
いつもありがたさで、胸がいっぱいになります。
私の作品をそんな風に感じてくださる方がいる、ということが
本当に幸せです。
また、愛希穂さんのブログのリンク先一覧の中に、
私の前ブログのリンクもそのまま残してくださっているのを見つけた時、
あまりの感動で言葉になりませんでした。
ずっと支えてくださり、本当に感謝しています。
いつもありがとうございます。