Comments 2
馬場亜紀
凛桜さん、こんにちは。
朝の鳥たちの声は本当に平和そのものですね。
ウチのほうでは、「そーれ!そーれ!」としか聞こえない鳴き声の鳥がいます。なんて鳥なんだろうと氣になっています。ホンマに「そーれ!」って言ってますから。
先日のコメントを読ませてもらい、わたしの本の読み方を明日の記事にしました。それを返事とさせてくださいね。まじめに書いたら、コメント返信にありえない分量になったんで(笑)
速読はしてません。できません、が正しいかな。読むの遅くてもどかしいですよ、毎日。読みたい本まだまだありますもん。それを幸せと呼ぶのでしょうね。
凛桜*Rio
馬場亜紀さまへ
亜紀さん こんばんは。
いつもありがとうございます。
「そーれ!そーれ!」に笑ってしまいました。
お祭りの掛け声みたいです(笑)
どうしても気になって
ネットであれこれ探していたら、こんなサイトに出合いました。
「鳴き声で探そう!日本の鳥百科」
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/nakigoe.html
たくさんの鳥の鳴き声が聴けます♪
我が家の周辺で聴くのは、
キジバトの「でーでぽっぽぽ、でーでぽっぽぽ。でー。」です。
なぜか、「でー。」で終わるんです。(笑)
「そーれ!そーれ!」の鳥が分かりましたら、
教えて頂けたら嬉しいです。スッキリ!したいですね。
明日の記事で、亜紀さんの本の読み方が公開されるのですね!
楽しみです~♪
そうですね!読みたい本がまだまだあることは、幸せですね(*^^*)🍀